人・仕事・農業・スポーツ・芸術・リサイクル・地域とのかけはし(共に楽しく生きて行こう)
アクセス数:

にじのかけ橋について

 当法人は、地域社会の中で自分らしく、自立した生活を営める為に必要な社会福祉に関する事業や、誰もが暮らしやすいまちづくりの推進などに関する事業を行う事により、障がいの有無にかかわらず市民が相互に人格と個性を尊重し安心して暮らすことのできる活動を通じて社会との架け橋になり、地域福祉の発展を図ることで、社会全体の利益の増進に寄与することを目的としています。

運営施設・サービス紹介

アルシオン


楽しく働こう!あなたの笑顔が見たいをモットーに一人一人に応じた支援と一人一人の声を大切に支援を行います。

ワンルーチェ


~ひとりひとりが輝ける場所であるために~雇用契約を結び就労に必要な能力を向上をして一般就労への支援を行います。

ノウフク


障がい者施設で作られる無農薬野菜や、市内の外国人労働者支援団体や企業などから提供される梱包の汚れなどで商品とならない食材などを利用して安くて健康的な食事を提供します。

みんなの家M&M


障害のある方に対して、主に夜間において、共同生活を営む住居。相談、入浴、排せつ または食事の介護、その他の日常生活上の援助を実施します。

ミストラル


~ひとりひとりが輝ける場所であるために~一般就労にへ向けての人作りと福祉的就労としての楽しく作業を行う2部門に分かれています。

協力機関・企業一覧


協力機関および企業様の一覧です。

新着情報

台風13号により通所事業所は8日休業となります。

台風13号により 就労支援事業所は、休所となります。  

24時間チャリティ販売しました。

24時間テレビにチャリティー販売として富士宮イオンモールにいます。しいたけやレタスやパンを販売、仲間たちが作業をしています商品を販売、売上の1部を寄付します。

お便り等ペーパーレス化調査について(依頼)

利用者様、ご家族様に下記の件アンケートの依頼をさせていただきます。 ペーパーレス化について(調査依頼)

法人理事会開催

障がいを持った方たちの就労についての会議に出席しました。県内各地から専門家、企業様が出席され2時間熱心に議論されました。大変勉強になりました。新しい事業所の話をさせて頂く機会も頂きました。 #静岡県#静岡市#オ―ル静岡ベ …

台風7号について

各障がい福祉サービス事業におきましては 被害はありませんでした。 2グループホームについては、職員の配置等を 厚くして災害に備えましたが 本日より通常に戻ります。

コロナ感染予防について

各障がい福祉サービス事業所において感染者 通所事業所のおいて ご家族が感染するケースが増えてきました。 8月末まで各事業所への外部の方の入室等について 玄関の検温、消毒にご協力お願いします。 また、必要な面接等ありました …

050809 感染拡大警報発令周知のサムネイル

8月14日(月)通所事業所臨時休所となります。

台風7号の進路予想により 静岡県が8月14日(月)に 直撃との予想が出ています。 そのため 通所事業所におきましては 臨時休所となり8月19日(土)が代替え日となります。 台風7号休所お知らせ2

熱中症予防の普及啓発について厚生労働省より通知がありました。

標記について厚生労働省より通知がありましたのでお送りいたします。 別添 【事務連絡】熱中症予防の普及啓発・ 注意喚起について施設及び事業所における安全管理の徹底について(注意喚起).doc)  

Facebook

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.