人・仕事・農業・スポーツ・芸術・リサイクル・地域とのかけはし(共に楽しく生きて行こう)
アクセス数:

にじのかけ橋について

 当法人は、地域社会の中で自分らしく、自立した生活を営める為に必要な社会福祉に関する事業や、誰もが暮らしやすいまちづくりの推進などに関する事業を行う事により、障がいの有無にかかわらず市民が相互に人格と個性を尊重し安心して暮らすことのできる活動を通じて社会との架け橋になり、地域福祉の発展を図ることで、社会全体の利益の増進に寄与することを目的としています。

運営施設・サービス紹介

アルシオン


楽しく働こう!あなたの笑顔が見たいをモットーに一人一人に応じた支援と一人一人の声を大切に支援を行います。

ワンルーチェ


~ひとりひとりが輝ける場所であるために~雇用契約を結び就労に必要な能力を向上をして一般就労への支援を行います。

ノウフク


障がい者施設で作られる無農薬野菜や、市内の外国人労働者支援団体や企業などから提供される梱包の汚れなどで商品とならない食材などを利用して安くて健康的な食事を提供します。

みんなの家M&M


障害のある方に対して、主に夜間において、共同生活を営む住居。相談、入浴、排せつ または食事の介護、その他の日常生活上の援助を実施します。

ミストラル


~ひとりひとりが輝ける場所であるために~一般就労にへ向けての人作りと福祉的就労としての楽しく作業を行う2部門に分かれています。

協力機関・企業一覧


協力機関および企業様の一覧です。

新着情報

令和6年度法人事業報告提出(静岡県)

定期総会において議決されました。事項を静岡県に報告しました。 ① 令和6年度決算書、事業報告書 ② その他提出資料

地域連携会議令和7年5月修正のサムネイル
ピアカウンセリングチラシのサムネイル

令和7年しあわせ通信他

お互い様チケット募金箱お願い

自転車2台の寄付がありました。感謝

先日、グループホームの仲間の交通手段のために不要な自転車があればとSNSで投稿したところ、何と2名の方からご寄付がありました。立派な自転車で助かります。嬉しいです。助かりました。ありがとうございます。電車、バスの代金も上 …

コアレックス信栄様(富士市)”展示即売・古紙交換会

4月26日(土)・4月27日(日)にコアレックス信栄様(富士市)”展示即売・古紙交換会”を開催します!! 毎回多くの方々にご来場いただき大賑わいのイベントです このイベントを通して、よりリサイクル意識の向上や資源循環の大 …

10月1日より「就労選択支援事業」がスタートします。

研修会に参加 今後 どのように 障がいのあるかたの就労を支援して行くか 大きな制度が変わります。 今のままから 変化が求めれれています。

就労アセスメント表の活用強化

就労事業所の利用者さんを対象に 新規利用時 中間評価 最終評価時において職業指導員さんに 依頼をして評価をいただきます。 実施したものは 相談支援事業所さんへ送付させていただきます。 より 今年度利用者さんへの支援を大切 …

就労アセスメント2025年のサムネイル

Facebook

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.