感染症について(コロナ関係)
2重マスクに着用のお願い
2022年1月24日 就労継続支援事業感染症について(コロナ関係)法人からのお知らせ
本日より当法人障がい者支援事業所においては、すべての利用者さん職員が2重マスクのお願いをしました。外来者におきましてもご理解、ご協力お願い申し上げます。 なお、国から頂きました。マスクを利用者さんに配布しました。 2 …
蔓延防止期間としてテレワーク実施します。
2022年1月21日 就労継続支援事業感染症について(コロナ関係)法人からのお知らせ
1月24日から2月4日まで通所事業所におきましては、15時30分より職員テレワークとなります。また、グループホ―ムについては、 利用者さんがいる時間を重点的に職員を配置、面会、外出、外泊の制限をもうけます。何か有りま …
社会基盤として事業継続へ向けての話し合いスタート
2022年1月13日 感染症について(コロナ関係)
静岡県にてコロナ感染者が急増、特にオミクロン株においては濃厚接触者が増加する可能性があります。各事業所にて事業継続のための会議を急遽開催しました。取りまとめてマニュアルにします。
コロナ感染予防についてのお願い
2022年1月12日 感染症について(コロナ関係)
本日、静岡県においてはコロナ感染者が200人を超えました。三島市沼津市にいてもコラスターが発生しました。今後の状況に大変危惧しております。当法人運営の障がい福祉サービス事業においては、マスク、消毒、検温、不要不急の外出の …
コロナ、オミクロン株感染拡大で各障害者支援事業所への立ち入りに制限があります。
2022年1月11日 感染症について(コロナ関係)最新情報
再びコロナ感染、オミクロン株感染拡大で各障害者支援事業所への立ち入りを原則お断りしています。職員との打ち合わせや研修も原則ズ―ムとなります。特に沼津、清水町のグループホ―ムにつきましては、外部の方の立ち入り禁止、外出、外 …
インフルエンザ職域予防接種終了
2021年12月10日 感染症について(コロナ関係)最新情報
三島共立病院さんの協力を頂き当法人全ての障害者支援事業所利用者さんスタッフのインフルエンザ集団を実施しました。コロナワクチン接種に慣れていますので?スム―ズに実施出来ました。
グループホ―ム利用者さん、スタッフの2回目のワクチン接種完了しました。
2021年10月6日 感染症について(コロナ関係)最新情報
グループホ―ムの仲間たちやスタッフのコロナワクチン接種が終わりました。沼津市役所、大沢医院様の協力を頂き無事終わりました。これで少しだけ日常の生活に戻ることができそうです。一週間のブレイクスル―感染期間に注意していきます …
グループホ―ム利用者さんスタッフ第1回目コロナワクチン接種
2021年9月8日 感染症について(コロナ関係)
初体験、コロナワクチンを輸送しました。本日、沼津市のグループホ―ムの仲間たち、スタッフのワクチン接種。沼津大沢医院様にご協力頂き接種をしました。何と保健センターにワクチン、注射針等を取りに行き病院に届けます。ドキドキしま …
2回目のコロナワクチン接種が進んでいます。
2021年9月4日 感染症について(コロナ関係)
コロナワクチン2回目の接種、三島市さんから配慮頂き障害のある仲間たちに優先して接種頂きました。有難いです。副反応が心配ですが一安心です。感染予防には努めていきますが重傷化しないようですのでホッとした所です。有難いです。