法人からのお知らせ
2022年度障がい福祉サービス事業予定
2022年4月4日 就労継続支援事業最新情報法人からのお知らせ
2022年度の障がい福祉サービス事業の事業予定です。 コロナにより変更もあるかもしれませんが 防災や事業、作業等の予定です。 よろしければご参照ください。 令和4年度特定非営利活動法人にじのかけ橋障がい者事業所運営計画
3.11深く哀悼申し上げます。各事業所防災訓練を行いました。
2022年3月12日 お知らせ就労継続支援事業法人からのお知らせ
3月11日 毎年、当法人運営の障がい福祉サービス事業所にて 防災訓練を実施しました。
福祉サービス第3者評価事業について研修受講しました。
2022年2月3日 法人からのお知らせ
静岡県主催福祉サービス第3者評価事業について研修受講しました。コロナ禍ユーチューブと資料にて研修しました。当法人においても第3者評価導入の検討を行います。 【資料1】第三者評価について【資料2】施設長と評価 …
事業所への立ち入りを2月20日までできません。
オミクロン株流行拡大、まん延防止措置実施により当法人各障がい福祉サービスへの立ち入りができません。 注意喚起通知(R4.1.24)
2重マスクに着用のお願い
2022年1月24日 就労継続支援事業感染症について(コロナ関係)法人からのお知らせ
本日より当法人障がい者支援事業所においては、すべての利用者さん職員が2重マスクのお願いをしました。外来者におきましてもご理解、ご協力お願い申し上げます。 なお、国から頂きました。マスクを利用者さんに配布しました。 2 …
オリンピック、パラリンピック橋本会長さんにお会いしました。
東京オリンピック(五輪)・パラリンピックの大会組織委員会の橋本聖子会長と豊岡三島市長と障害者スポーツについてお話をする機会を頂きました。橋本会長さん大変障害者スポーツにご理解、ご尽力頂き有難いです。コアレックス信営様から …
MOA自然農法普及会新年会に招待頂きました。
2022年1月23日 就労継続支援事業法人からのお知らせ農福連携事業
MOA自然農法普及会新年会に呼んで頂きました。豊岡三島市長や細野衆議院議員さん、伊丹静岡県議会議員さんたちにもお会いして国の事業を三島市へ農福連携事業の新たな局面へ向けての話ができました。
蔓延防止期間としてテレワーク実施します。
2022年1月21日 就労継続支援事業感染症について(コロナ関係)法人からのお知らせ
1月24日から2月4日まで通所事業所におきましては、15時30分より職員テレワークとなります。また、グループホ―ムについては、 利用者さんがいる時間を重点的に職員を配置、面会、外出、外泊の制限をもうけます。何か有りま …
通所事業所仕事納めです。
2021年12月29日 お知らせ法人からのお知らせ農福連携事業
農福連携事業『七草』収穫作業無事に終わりました。晴天にも恵まれのべ200名の障害のある皆さんに協力頂きました。仕事を頂いた高木社長様ありがとうございました。まだまだ仕事納めにはなりそうもありませんが一区切りです。やっぱり …