農福連携事業
報道がありました。
箱根西麓で七草の収穫 最盛期に(2024年12月25日掲載)|Daiichi-TV NEWS NNN https://news.ntv.co.jp/n/sdt/category/society/sdc48defc8b26 …
七草収穫(農福連携)事業がスタートしました。
2024年12月26日 農福連携事業
年末の大仕事 七草の収穫作業がスタートしました。 農家様の人手不足解消として当法人就労事業所3か所の利用者様スタッフ 50名が担当します。
静岡県「ふじのくに福産品」ブランド認定商品認定されました。
令和5年度「ふじのくに福産品」ブランド認定商品として 就労継続支援A型事業所製作「ドバっとしいたけ万能調味料」 就労継続支援B型事業所ミストラル「しいたけメンチバーガー」が 静岡県より認証されました。 どちらの商品も に …
農福連携事業がテレビにて紹介されました。
(静岡朝日テレビ) 七草粥に使う「すずしろ」を収穫 障害者就労事業所の人たちが収穫・選別・調整作業 …
農福連携事業ユーチューブについて
当法人運営の就労支援事業所において農福連携事業を行っています。 内容を ユーチューブにアップしてありますのでご参照ください。 「農福連携を知っていますか」 https://www.youtube.com/watch?v= …
マックスバリュ裾野ベルシティ店様にて野菜の販売が始まりました。
2022年12月22日 お知らせしいたけファ―ムすなあそびファームレシピ就労継続支援事業農福連携事業
本日よりマックスバリュ裾野ベルシティ店様でお野菜の販売始まりました。売り場も作って頂き有難い限りです。 仲間たちの育てた野菜が本格的に販売されます。嬉しいですね。