仕事が上手く行かなくなっている仲間、一般就労して2年、慣れて来てしまい注意されました。もう1度仕事の手順を整理、何処が行けなかったのか問題点とこれからの改善方法を一緒に2時間考えました。障害者雇用を継続することは、大変難しく、多くの方が2年で離職をしてしまいます。とにかく孤立させない事、一緒に考えて行く事が重要だと思います。これから毎日電話します。
カテゴリー
- SDGDへの取り組み
- お知らせ
- ご寄付報告
- しいたけファ―ム
- すなあそびファームレシピ
- イベント出店情報
- ウクライナへの支援活動
- グループホ―ム
- グループホームのお知らせ
- コアレックス信栄様リサイクル事業
- 三島うなぎ野菜としいたけの店ノウフク
- 処遇改善手当について
- 台風等に関するお知らせ
- 台風等のお知らせ
- 国、県、市町からの通知
- 報道
- 就労継続支援事業
- 幸せ通信
- 情報
- 感染症について(コロナ関係)
- 最新情報
- 法人からのお知らせ
- 生活困窮家族への支援事業
- 研修・見学・実習生の受け入れ
- 研修会
- 研修案内等
- 福産品
- 職員募集
- 職員募集について
- 虐待防止への取り組み
- 農福連携事業
- 通所事業所事業予定
- 防災に関すること
- 防災関係
- 障がい者スポーツ
- 障がい者求人情報(ワークエントリー)
- 障がい者雇用情報
- 食事提供メニュー、グループホーム献立